ハイゼットジャンボの部屋 タイベルが切れた!

あの日はそう、マイジャンボでトーキョーに行く予定でした。

2010年、12月4日。

群馬からトーキョーって言うと関越自動車道。

高速道路です。

ジャンボは1988年式の旧車なんで時速80kmを越えると「ブーブー」とブザーが鳴り始めます。

その音と共にずっと走り続けるのはキツイので
高速ではいつもブザーが鳴る直前の速度で巡航するようにしてるんですね。

んでこの日もいつもと同じように時速80km弱で高速を走ってました。


そして嵐山の手前あたりでエンジンから異音が。

「ガラガラ」
だったか
「パツパツ」
だか
「ペロペロ」
だか、どんな音がしたか覚えてませんが
メーターのオイル警告灯が点灯。


やべって思って、クラッチを踏みながらたまたまあったわき道でジャンボを停車。

その時点でエンジンは止まってたので
ちょっと様子を見てからイグニッションON!


キュルキュルキュル!!
っとセルモーターは回るんだけど
エンジンがかかる気配ナシ。


何度かチャレンジしたけど全然かからん。


いやーコレどうすっかな。

トーキョーに行かなくちゃだし、
とりあえず今、高速道路の上だしなー


結局、加入していた任意保険の会社に連絡してレッカー者を手配してもらいました。


35kmまでは無料でレッカーしてくれるらしいんだけど、
たぶん50kmくらい走ったところだったから
少しお金取られました。



関越自動車道での
トラックonトラック

このままさっき出発した自宅付近までUターン。

そのまま行きつけのコバックに入庫しました。




コバックで降ろされる
カワイソウなジャンボ

原因はタイミングベルトが走行中に切れたとのこと。

走行距離は6万キロ弱だったんだけど
低年式が災いしたカンジね。


この機会に買い替えを検討したんだけど、
車検通したばっかりというのと、他に欲しい手ごろなクルマがなかったために修理することに。

タイベルが切れてエンジンもダメになっちゃってたんで
中古のエンジンをヤフオクで落札して
コバックに送って乗せ変えてもらいました。

ついでに
・クラッチ交換
・タイベル交換
・オイルパン交換
・ウォーターポンプ交換

をしてもらいました。

その後プラグ交換をして、今では元気に走っていますとさ。

その日はそのまま高崎駅に行って電車でトーキョーまで行きましたよ。



ジャンボの部屋
に戻る